超~久々の大山登山
ホントは塔ノ岳からヤビツ峠まで縦走し、大山経由で伊勢原駅の予定だったけど →
大山からヤビツ峠、ロードで秦野駅に変更。
0時15分。先ずは、
自宅から伊勢原駅を目指す。
1時間半ほどして、小雨が…
レインウェア装着。
雨は朝方の予報、だいぶ速いなぁ。
相模川越え。しっかり着込んでいるので、寒さはない。
でも、グローブが防水使用ではないため、指先が悴む(*_*)
伊勢原を過ぎて、夜が明けた。
大山は雲の中。
朝飯タイム。温まるーッ。
いよいよ大山へ。
お土産屋は、まだ開いてません。
男坂 or 女坂?やっぱり男坂。
石段を休まず上る。
あぶり神社到着。
大山の名水。神泉。
その奥には、一礼来福。
20代半ばによく上った大山山頂。
その時は30分を切って上ってたけど、今はどうかな?
雨は依然止まず。
写真撮影中、おっと危ない!
歩みはゆるめず、速歩き。
山頂到着。31分09秒。
おぉッ、いいじゃん(^o^)
ガスって何も見えず。
雨、風、山頂はさすがに寒い。
早々に下山。
ヤビツ峠へ。けっこう急な所もあるもんだ。
ヤビツ峠到着。雨で寒くても、数人の登山者。うちトレイルランナー女性1人。
塔ノ岳まで縦走したいけど、今日は余裕を持って下山。
ロードを下って、秦野駅へ。
246号線まで11.5km。霧が濃い…
5kmほど下ると、霧が晴れた。
水車。
10時過ぎ、秦野駅前の水無川に到着。
余裕を持ってゴールできた。
予定が詰まってるので、今日はこのへんで(≧∇≦)
【本日のトレ】
67.7km / 8時間52分
(ロード率90%)
| 固定リンク
「トレイル」カテゴリの記事
- 百尋ノ滝(2015.11.14)
- 秩父宿泊〜ゲストハウス錦(2015.11.02)
- 秩父2日目(三峰神社)(2015.11.01)
- 秩父1日目(両神山)(2015.10.31)
- 筑波山(2015.03.29)
コメント