第28回 ATCトライアスロン
毎年恒例のATCトライアスロンに参戦!
SWIM:1.5km
BIKE:80km
RUN:24km
今年はコレ1レースのみ。
天気は、曇 のち 晴。
MAX気温は32℃
今年もやっぱり暑かったー。
でも、これぞATCって感じで楽しかった(^O^)/
◆ SWIM :1.5km ◆
去年のこの大会ぶり、全然泳いでないので、前日に1.5kmをゆったり泳いだ。
以外と30分を切るくらいで、気持ちよく泳げた。
そして、本番。
その前に、
あるみまん さんとのショット
STARTは3列目の岸寄りを陣取る。
アクシデントがあった時、脚がつくから。
さすがに1年もまともに泳いでないと、不安。
端を泳いでいたので、バトルに巻き込まれることなく、自分のペースで気持ちいいすべり出し。
しばらく泳いで、心拍も落ち着いたので少しペースアップ。
終始、ハドルもなく、あっという間に終わったスイムだった。 コーチ、裸足で付いてきてくれました。息継ぎで姿を確認
スイムアップは、26位/26分09秒
上出来(^-^)/
◆ BIKE:80km ◆
昨年からこコースの変更により、バイクトランジッションまでが、非常に長い。
橋を渡って、対岸のバイクラックまで、200m以上はあるだろうか。
アスファルトの上を裸足で走る。
小石が足裏を刺激する! 痛っ(^^;;
バイクは、相も変わらず、ローラー練のみで参戦。ここ2年、実走はゼロ。
でも、いける。
1周10kmを8周回。
上りは1周で3か所。
それ程キツくなく、距離も短いのでトップはアウターで全部いける。
4周目までは様子をみて、余裕をもって走る。
風もなく走りやすい。 (あるみまん さん撮影、バイク乗りながらのショット、すげー)
5周目からペースを上げる。
自分より速い3人の集団がいた。
この集団を目標にする。
何とか、見えなくならないように喰らい付くが、コレが自分のMAXペース。
7周目まで粘るが、ラスト周回で離されてしまった。
まだまだ、実力不足。
計画的にローラーに乗らないといけないな。
◆ RUN ◆
13位でランスタート。
走り出し、MONさん の応援が‥嬉しいねー。
調子にのってツッコミ気味に入ったら、大腿四頭筋がプチ痙攣!
あれー、バイクそんなに踏み込んでいないんだけど、知らないうちにけっこう踏んでいたようだ。
ペースを落として様子見。
1周の半分をすぎる頃、足が復活してきた。
1周、22〜24分台のペースで刻む。
一人の選手に一瞬で抜かれた。
次元の違う走り、それには遠く及ばないが、自分もこの暑さの中、そこそこのペースで走っているバス。
いや、そのハズだ
しかし、全然前の選手が見えない。
3、4周目で家族の応援あり( ´ ▽ ` )ノ
元気出たー
中盤で3、4人の選手を捉えることができた。
この頃になると選手が入り乱れて、順位はよく分からない。
ラスト1周、再び脚が痙攣!
もうラストなので、気持ちでなるべくペースを落とさないように粘る。
いつものやつ…
『ちぎれるなー、ちぎれるなー』
ゴール点前500mくらいだろうか、東北大学のナイスガイに抜かれた。
必死に食らいつく‥
後ろにつき、『勝負しよう!』 と挑む。
脚がプルプルだ
競り合いを制し、娘とゴール
競り合った学生と握手。
この後、油断して足が攣った( ̄▽ ̄)
仲間とのショット
いやー、トライアスロンは、やっぱり楽しいや(^ー^)ノ
もっともっと出たいなぁ(^ー^)ノ
【 成 績 】
総合9位:4時間42分36秒(年代別4位)
スイム:26分09秒(26位)
バイク:2時間23分33秒(12位)
ラ ン :1時間52分54秒(9位)
●年代別で靴下GET。どれにしようかなー
抽選会は去年に引き続き、何も当たらず。見かねた代表が、ツールをくれました(^^)
来年はもっとガンバルゾー
ポチッと、応援お願いします!(^^)!
| 固定リンク
「Daughter」カテゴリの記事
- 第8回 階段駆け上がりレース川崎大会(2015.03.15)
- 家族旅行中のトレ(2013.12.16)
- 大石茶屋で朝食(2013.06.09)
- 乙武洋匡_講演会(2013.05.20)
- 親子手つなぎラン(2013.05.19)
「トライアスロン大会」カテゴリの記事
- 第20回 トライアスロン日本選手権 観戦ラン(2014.10.27)
- 第20回 トライアスロン日本選手権(2014.10.26)
- トライアスロンWC横浜大会2014 観戦記(2014.05.17)
- トライアスロン日本選手権_2012(2012.11.11)
- 八ヶ岳スーパートレイル(100km)装備(2012.11.01)
コメント
>もりりん さん
お疲れ様でした。今年も後半暑くなりましたね。
娘さん可愛かったです( ´ ▽ ` )ノ うちの娘もそういう時があったのかと、思い出しました。あの暑さは、娘さんにはこたえましたかね(^^;;
私も、もりりん さん一家にお会いできて、嬉しかったです。ゴール後、もうちょっと話したかったんですけど、残念です。
来年は土曜日開催ですね。暑さ対策して、来年も楽しみましょう(^^)
投稿: JET | 2012年8月16日 (木) 22時19分
お疲れ様です!
当日はJETさんご家族にお会いできて嬉しかったです(^^)
さすがの強さですね!
帰りは娘が暑さでグッタリしてきた(笑)のと、自分が死亡していたので、早めに失礼させてもらいました。
また来年、8月10日ですね!
ハセツネ、頑張ってください!
投稿: もりりん | 2012年8月16日 (木) 08時58分
>あるみまん さん
お疲れ様でしたー。あの暑さ、最高でした!(^^)!
バイクの写真撮影、凄いですね。
昨年の宮古島大会も、1年間ローラー台の練習のみで出ました。意外と走れたのでローラーだけの練習でも十分走れるなと実感している所です。
ですが、ローラーでは風を感じることができないので、風に強くなるには実走がいいと思います。
この後は、ハセツネです。自己新狙います。
やっぱり、トライアスロンは楽し過ぎます。来年はもっと出たいと思います
投稿: JET | 2012年8月16日 (木) 04時35分
ATCお疲れ様でした、
相変わらずの高いパフォーマンスですね、
自転車がローラーだけ、と言うのには
正直な所、ビックリでした、流石です!!
この後はトレランレースでしょうか?
そちらも頑張って下さい。
写真も使って頂いてありがとうございました。
投稿: あるみまん | 2012年8月15日 (水) 20時48分