東国原英夫 講演会
地方を元気にするため、政治の世界へ。
笑いの絶えない1時間半。
ほぼ笑ってた気もするけど。
さすがに話が上手い。身振り手振りを交えて面白く話す。
その中で、印象に残った言葉は、
●折れない情熱
●行動すれば扉は開く(動く)
●不満•不平はごまんと出るが、それ等は全て魅力的。改善すればプラスに変わる。
●行政から県民に元気を
趣味はホンキだが、仕事は?
自問自答し、来年度の事業展開マネージメント&プレゼン・スキル向上考えた。
答えは出ず…まぁ、当たって砕けろ精神だな
セミナー後、直帰してプールへ。
200m×10(3’15),キック600m + サウナ
久々に充実した夜トレ ⇒ 帰宅後、一杯
言うこと無し
ポチッと、応援お願いします !(^^)!
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- 野口健 講演会(2013.10.19)
- 八ヶ岳スーパートレイル 番外編(2013.09.12)
- マダニに喰われる!(2013.06.19)
- 大石茶屋で朝食(2013.06.09)
- UTMFぶりに走る(2013.05.23)
コメント